人を想い、つながる MISSION -私たちの使命- 洗濯機クリーニングを世の中に広め、洗濯機のお悩みを解消し、 家事ストレスを軽減できるようなサービスを提供していきます。 未来へ共に進むパートナーシップをミッションに、全てのお客様と加盟店様が共に成長し、革新を 創造していきます。 代表挨拶 原 理之(はら まさゆき) 代表取締役 皆さま、当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。私たちケーズアクトモーションプラスは、千葉県船橋市を拠点に、「洗濯機クリーニングを通じて家事ストレスを軽減し、快適な暮らしを支える」という明確なミッションのもと、サービスの提供に取り組んでまいりました。洗濯機は現代の生活に欠かせない家電でありながら、実はその内部に蓄積される汚れや、誤った使い方による機能低下が見過ごされがちです。私たちはこの課題に正面から向き合い、洗濯機クリーニングの必要性と正しい知識を全国に広める先駆者として、これまで多くのお客様のお悩みを解決してまいりました。当社のもうひとつの使命は、「未来へ共に進むパートナーシップ」です。すべてのお客様、そして志を共にする加盟店の皆さまと共に成長し、革新を創造していくことこそ、私たちの最大の価値だと考えています。今後はこの船橋の地から、全国へと挑戦の歩を進め、・地域経済の活性化・雇用の創出・洗濯機メンテナンスの認知拡大と新たな生活インフラの確立を目指し、社会に貢献できる企業としてさらなる飛躍を遂げてまいります。一台の洗濯機のクリーニングから始まる、暮らしの変化。私たちは、その可能性を信じ、より多くのご家庭へ“感動”を届ける存在であり続けます。引き続きご支援、ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 創業者挨拶 神田 和英(かんだ かずひで) 洗濯機王® 家事ストレスの解消その想いが、すべてのはじまりでしたシングルファザーとして、二人の娘を育てる日々。仕事、家事、育児に追われるなかで、特に負担だったのが“洗濯”でした。少しでもラクに、少しでも家事の時間を減らしたい――そんな思いで購入したのがドラム式洗濯機です。ところが、使い続けるうちに気づきました。「乾燥に時間がかかる」「ニオイがとれない」「ホコリがすごい」――本来、生活を快適にするはずの家電が、逆にストレスの原因になっていたのです。2013年。ある知人の紹介で、洗濯機クリーニングの世界と出会いました。分解してみて初めて分かったのは、多くの人が“洗濯機の本当の汚れ”に気づいていないということ。洗濯機は「使い方」次第で、その性能を発揮できていないケースも少なくありません。「洗濯機はキレイな水で洗っているから汚れない」――そんな思い込みが、知らぬ間に家族の肌や健康を脅かしていることもあるのです。だから私は決めました。ただ汚れを落とすだけではなく、正しい使い方、汚れの実態、そしてアフターケアまでしっかり伝えること。今では、洗濯機クリーニングの第一人者として、全国の家庭にこのサービスを広める活動をしています。それは、かつての私と同じように「家族を守りたい」と願うすべての人のために。2022年12月、「テレビ朝日 スーパーJチャンネル 年末大掃除特番」出演2021年・2024年、「大手ポータルサイト ミツモア様」独占取材を受ける Company 会社情報 会社名所在地電話番号代表設立事業内容 株式会社ケーズアクトモーション(洗濯機クリーニング専門ピカまる本舗)〒273-0865 千葉県船橋市夏見6-12-200120-785-983原 理之2024年6月ドラム式洗濯機クリーニング